令和6年度 学習会の開催

(1)第1回学習会 「社会福祉法人 パステル 見学会」

    日時:6月14日(金)10:00~

    内容:農福連携で桑栽培から各種商品化に成功した経過をご説明いただき、施 設併設のイタリアンレストラン みゅぜ・ど・ぱすてる で昼食会

    場所:小山市乙女625-2

    実施方法:自家用車で現地集合

 

(2)第2回学習会 「春野菜の栽培講習会in大関種苗園&自然栽培見学会」

    日時:10月25日(金)13:30~

    内容:大関種苗園で春野菜の品種紹介や栽培ポイントを学んだ後、自然栽培の畑を見学

    場所:鹿沼市鳥居跡町1416 大関種苗園、 鹿沼市武子

    実施方法:自家用車で現地集合

 

(3)第3回学習会 「持続可能な生活を目指して」

     日時:2月22日(土) 13:30~16:00

     内容:「有機JAS認定作物生産の実践と県内有機農業の推進状況について」
         民間稲作研究所 副理事長 古谷慶一 様

     場所:とちぎ健康の森 教室A