活動について
- 施設・病院等での園芸ボランティア活動が中心です。
- 園芸、福祉、園芸療法を学びながら技術向上を図り、園芸活動の企画やお手伝いをしています。
活動方針
- ボランティアは自主活動であり、可能な範囲で参加します。
- 健康を第一に考え、事故のないよう無理のない活動をします。
- 誰でも気軽に参加できる園芸活動を目指します。
- 施設の方針や活動計画(日程)を尊重します。
- ボランティアはあくまでも脇役であり、手伝いすぎには注意します。
- 準備と後片付けはボランティアが積極的に行います。
- より良い活動にするための反省会は必要に応じて10〜30分行います。
- 施設内の活動及び花壇の整備(消毒、清掃を含む)は、施設側と協議の上実施します。
- 守秘義務は守ります。
- 全員、ボランティア活動保険(全国社会福祉協議会 基本タイプA)に加入しています。